台湾研修ツアーアルバム 二日目  

 ツアー2日目は、初日に引き続き、台湾海交会の方々の案内で日月潭を観光。
日月潭は見た感じ、芦ノ湖ほどの大きさをした湖で周辺に文武寺や三蔵法師寺
がある。
 朝、台中は曇っていたが、日月潭では霞んでいるものの日差しはあった。これは、
大陸からの黄砂によるもので標高が上がるにつれ晴れてくる。気象上での曇では
ないわけだ。 昼食を終え台中へ戻り、ここで会長以外の台湾海交会の方々と別
れ、そのままバスで移動し夕方に台北へ着いた。
 台北では、日本語を使う台湾人の団体「友愛会」の方々との交流会が行われた。

車中から見た台中郊外風景。バナナや竹が栽培される
左のパームツリーのような木は「檳榔」と呼ばれる噛み
タバコのようなもの。悪しき風習だが、禁止になれば、
「300万人の労働に影響があり社会問題となる」と林先生

日月潭にある文武寺


一番奥の建物の内部
金ピカとはまさにこのこと

これが文武廟なのかな?

 玄奘寺は1965年に創建された寺で、西遊記でよく知られている
玄奘大師(三蔵法師)の霊骨が祀られている

日本で表現される三蔵法師とは随分印象が違う
どこか二ノ宮尊徳像を連想させる。        

次へ

日月潭を背景に林先生と筆者
林先生には、いろいろ教わり宿題も
いただいた。

台中へ戻り、台湾海交会の方とはここでお別れ
この度は、大変お世話になりました。     

お土産売り場で見た等身大の木彫り人形
多分、これが台湾原住民、高砂族なんだろう
けれど。それにしても強そう。
その末裔が「高砂義勇軍」なんでしょうね。 



そして台北